お大事に・・・
絶対に笑わないと決意して見たのに、私のケータイから見れなかった…
残念…
(つx`)おぉう痛そう…
足はどうしても体重が掛かる分治りが遅くなるそうですから、どうかお大事に!
絶対に笑わないって約束したのに、わろた!
また、何で「シロテテナガザル」の真似しようと思ったんやろ?
で、お医者さんに何て説明したんですかぁ~?
シロテテナガザルはKozaruさん冬ヴァージョン?
2番目の画像が私の携帯でも見られませんでした(汗)。
休み明けに会社で見なくちゃ!
足の負傷の理由なんでしょうか。
昼間暖かかったので庭仕事していたらこの秋初の雪虫を見ました。
お風邪(花粉?)お大事になさって下さい。
なぜかモザイク入ってて見れませんでしたが わざと?演出?
おぼろげに悲惨な様子はわかります
冒頭の絵に子zaruさんがいるので
何かしら~…と楽しみに思っていたら…。
災難でしたね。
もう、どんだけ痛かったか、
数々のコマでわかりました。
お医者さんには結局何て白状したんですか?
それも気になる~~。
お大事に。
ばいちゃ。
すみません、誓ったのに、守れませんでした。
でもでも、痛みを訴えるまでの間の演出、素晴らしいです!
ほんと、感動しました。
でも、足の指って痛いですよね‥‥‥
私も親指の生爪剥がした時は、貧血で青くなって、頭痛でくらくらして、このまま死ぬのかと思いました。
包帯巻いた足で靴が履けなかったので、サンダルにコンビニ袋履いて(梅雨の季節だったので)通勤したのを思い出しました。
お大事にしてください。早く治りますように。
約束したのに、とほほ顔で笑ってしまいますた…
ごめんなさい。
幸せの絶頂からどん底に落とされた感、
わかります、わかりますよぉ。
早く痛みがひくとよいですね。お大事に。
はじめまして。
数年前、部屋の掃除中に立てかけていたコタツ天板(すんごく重い)が、足の甲を直撃した瞬間と今日の7~11コマ目が、似ていましたので思わずコメント致します。
もう、言葉にならない、でもきっと心の中はあんな感じ。
すぐさま、「トチの実を焼酎に漬けた液」を塗ったら、青紫に腫れることなく治りました。おばーちゃんの知恵、民間薬バンザイです。
こざるさんはヒビが入っているとのこと、どうぞお大事に…。
2コマ目から笑ってましたが・・・
時空を超え、神の化身にのまれちゃいましたか。
ドラマです。ひどくツボです。爆笑です。ごめんなさい。
今見たら画像見られました(^-^)。
Kozaruさんと店長さんの日常って楽しいです♪
小指って痛いですよね。
←ナスカの地上絵~マリア様まで、Kozaruさんのスケール感が凄いです。
双子のみけ子さんもおんなじキャラなら2倍楽しい一族ですね!
我が家はシーチキンの缶詰めのフチを父が何かを跨いだ拍子に踏んで、足の小指がもげかけてました。
←お医者さんに上手く繋いでもらって今は普通です。
しばらくは靴下はいたり、靴をはくのも布団の重さも痛そうですね(>_<)。
店長さん、Kozaruさんを温泉に連れて行って下さい。
お大事に(笑)
ごめんなさい、可哀相だけど、それだけに
笑うなというほうが無理です。ひーひー
でもきっぱり漫画のネタにするあたり、どこかで
「痛い、でもオイシイ」と思っているような。
(いや、明日はわが身だから……)
原因がダンベルて…(ノД`)
お医者さんには何てお伝えしたのですか?
どうぞお大事に…
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
実は私もバーベルを足の上に落として、
上からみたらギリギリセーフ!だと思ったら、
だんだんジンジンしてきて、
足の小指が親指位の大きさに膨らんでいって、
病院にいったら
右足の小指の先っぽを骨折してたことがあります(涙)
指を打ちつけてからの
時の流れのような
頭の中が真っ白になったような、
マリアの流す涙が・・・笑えます。
懺悔します、笑ってしまいました;;
Kozaru子さん、かるしうむを!
直角たんと一緒に、煮干しをぉぉおお~~!
お大事になさってください。
追伸、幸せの絶頂なところ、とても同感です。
同じような事してます、うぷぷぷぷ。
すみません。
泣くほど笑いました。
なんだか、じわじわきますね。。。
芸術的な痛みの描写が素敵です。
骨折は冷やすと痛いんですよぉ。
これからの季節、湯たんぽ等で乗り越えてください。
今は安静になさってくださいね。
あらら・・・kozaruさん、風邪といい災難続きですね。くるね子さんが言っていた、ケガの理由ってこれだったんですね。あ、ゴメンなさい笑いがっ・・・!
うちのだんなも家の部屋の角で足の指骨折しました。
でもシロテナガザルのまねはしていませんでしたが・・
芸術的な描写・・・
感動とともに爆笑必須・・・
耐えるなんて無理でした・・・
おだいじに~!!
kozaru子さんの足の痛みの謎が、解明されましたね!
骨折だなんて…お花屋さんだから、立ち仕事が多いのでは?
かわいそうに。
かわいそうだけど、笑ってしまいました。
ごめんなさい。
お大事にして下さいねぇ!
お約束したのに笑ってしまいました(笑)
いや・・天然的要素が大好きです♪
お大事に^^
初めまして。
デジャブを感じてしまう光景に、涙ぐんでしまいました。
昔、自分もカラーインクを詰めたプラBOXを、起きぬけに蹴りこんで、
左足薬指を骨折した事あります。
事故原因は間抜けでも、あれは大変痛いと思います…orz
個人的な後日談としては、
事故当日は、整形外科から打撲と診断されてたので、
翌週の体育祭は、湿布した足で競技に参加してました。
骨折だったと再診断されたのは、体育祭からさらに1週間後でした……
最後に湿布したりすると、水虫になり易くなるので、
気をつけて下さい。
お大事にして下さい。
こりゃ痛い!
主人も夏にチャリでこけて骨折してました...
早く良くなるといいですね。
どうぞお大事にしてください。
かわいそうでしたね(T-T)。でも楽しいマンガをありがとうです。早く治りますように(^-^)。
私も数年前、寝ぼけてダンベルを蹴り飛ばし右足薬指を骨折しました。でもまさか骨折してるとは思わず、ぱんぱんに腫れて痛かったのに10日ほど放置しておいたら骨がずれてくっついてしまい、治った今でも指は曲がったままです。
早く病院に行って良かったですね★ お大事になさってくださいませ!
<緊急拡散希望>
「外国人参政権反対FAX 」宜しくお願いします。
※この臨時国会で、「外国人参政権付与法案」が通れば、
日本にも民族紛争問題が起こります。
自分のために、子供のために、家族のために、一人ひとりがこの問題について行動を起こしてください。
10/27の【「日本解体法案」反対請願受付国民集会】では5000人が駆けつけ、
全国から8万通の請願書が集まりました。
この力があれば、「外国人参政権付与法案」は潰せます!
以下のページに手紙かFAXで要請書を送る①~⑦までの手順が記載されています。
【水間条項 - 国益最前線】
http://mizumajyoukou.jp/
外国人参政権付与反対・要請書サンプル
・編集用Word
http://freejapan.tv/FlashPaper/Media/FAX_02_GaikokujinSanseiken.doc
・印刷用PDF
http://freejapan.tv/FlashPaper/Media/FAX_02_GaikokujinSanseiken.pdf
※必見動画
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ&feature=related
※ニュース
「民主が議員立法で外国人参政権付与法案を提出へ 臨時国会で」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091106/stt0911061157002-n1.htm
ごめんなさい。
最後の先生の一言で笑ってしまいました( ̄∇ ̄;)
kozaru子、ごめん、初めっから誓わなかったから、存分に笑ったわ!
だからコーヒー返せとは言わないわ!
ダリみたいでした…
(時計が溶けてるやつ)
始めてコメントしました。
いつも見るばっかですが、楽しく拝見しています♪
こんにちは。
いつも、は、楽しく拝見して笑ってますが、今回は、、、
痛い、痛すぎる、、、
笑えない、、、
早く治るといいですね~。お大事に。
レッドカーペット以上です。
お怪我した経緯や状況にはもちろん、良いこの約束は守りましたが
あの演出には笑うなというのは無理無理無理!!!!
や、笑うより圧倒&感動しましたけどね。てへ。
これから冬なのに、たち仕事なのに、水つかうのに怪我だなんて大変。
お大事にです。
大作ですねえ。
やっと公開ですね。うぷぷぷ・・・
ダンベルがなぜ床に転がっていたのか、
下手人は、店長かしらん?
早く良くなりますよーに。
お医者さんには、ダンベルにぶつけまして
でおわりますが、事情をしってしまったら
これからは、そんなマネはしないようにって
注意されるかも・・・
うっかりさんは、よくたんすの角にぶつけます。
直角くんは冷静ですてきです!
このお話、笑うな、というのが無理ですよぉ。こざる子さん、おもしろすぎです。
お大事になさって下さい。
笑わない、なんて絶対ムリよ!!
もう、ひっくり返って大笑いしてしまいました(笑)
ごめんね、kozaru子。痛かったのよね…
痛さの表現がメチャクチャで、どんだけ痛かったか非常に伝わってきました(笑)
いかん、笑いが止まらないよーー
お、お大事に!!!
ひびが入っていたのですね。お大事に。私も足首を骨折した後が雨の前になると痛みます。ご用心
ご、ごめんね。最後の最後で笑ってしまった
これはダンベルを出しっぱなしにするなと言う皆さんへの忠告なのですね(違うか・・・)
早く治りますように

初カキコです。
ごめんなさい。
心に強く誓ったのに約束は守れなかったわ。
涙流して身体揺らして笑ってしまいました。
お大事に。
約束は破る為にある!
・・・・・・・いて~・・・・・・
絶対笑わないって約束したのに・・・。
大爆笑でした

笑わないという約束が中途半端なまま続きを見てしまいました。
幸せの絶頂から奈落の底まで・・・
kozaruさんの描写で骨折の疑似体験ができましたよ~。
見ててお尻がムズムズしました。
kozaruさん すごい
ホントにあんな感じですよ。足の指なんかぁぶつけた日にゃぁ

笑いも?したけど、絵が上手で上手でび・つ・く・り・ですぁ
私の頭の中ではすでに動画になってましたヨ
痛いの痛いの栃木のお山に飛んでゆけ~
(栃木出身ではなかったかしら・・・)
とにかく、お大事に

一度目は、うっかり頑張って誓いを守りかけました。
でもマリア様の前で陥落…
素晴らしいですよ、このコマ割り!
二度目は存分に堪能(笑ではないですよっ)させて頂きました。
お、お大事に…。
バーベルではないですが、
押入の整理をしていて、背後に踏み台代わりに置いてあった
角のとがった椅子の「角」に思い切り尾てい骨を打ち付け、
のたうち回った思い出があります。
後日、病院でレントゲンを撮ったときの恥ずかしさよ…
すいません
爆笑
初めてコメントさせてもらいます。
すごい痛そうですよね・・・
なのに笑ってしまった。ごめんなさいごめんなさい。
お大事に…(>_<)
人の不幸は笑っちゃいけない・・・・けど・・・(笑)
一瞬天空を駆けましたね。魂がヌケタ?
1コマ目の、「どれ ひとつまねしてみようかね」 で早くも陥落しました…。笑いの沸点が低いのかなぁ、わたし…。
最後のコマでPCに映ってるのは、足指の骨のレントゲン写真でしょうか?
どうかお大事になさって下さいね。
約束を守れなくてごめんなさいー。
す、すみません。。。笑ってしまいましたが、私にも覚えが・・・かなりの間痛かったんですよね~
もしかしたら・・・ヒビ行ってたかもねー
フェスの時の足痛の原因は。
かなり勢いよくぶつけたと思われますが…まだ痛みますか?
身軽そうに見えたこざるさん。
テナガザルの真似はよく出来てたと思いますよ!
ごめんなさい。プッと吹き出たので、褒めさせていただきます。
早く治りますように☆
こっこれが怪我の理由だったのですね!!
骨折されていたのに、動き回って・・・ほんとにお疲れ様でした。
シロテナガザルがkozaruさんにのりうつったその時を、覗いて見たかった~。
直角ちゃんにバカ言われてる~~。
いやそこは慰めてあげてほしかったなぁ。
お大事に!!
初カキコです。
そんな痛い目にあってたんですか…。
笑いたくても同じ痛みを知る者としては、素直に笑えませんねぇ→どんくさいから、よくぶつけるんです。足も手も頭も。
私は今、新型インフルエンザに感染してしまい、実家に6ヶ月の娘を連れて帰宅中です(涙)
家族から寄らないでって言われちょっと寂しいです。
時間があったので、ベッドで花福日記を最初から全部携帯で読みました(笑)
元気になったら、ちゃんと本も買いますね。
結婚して娘が生まれて、植物や花から遠ざかっていたので、すごく楽しませて頂きました!
店長さん共々、お身体大事にして、お仕事頑張って下さいね。
足もお大事に(笑)
うっ、うっ、うわははっ~って笑いごとじゃないですね
痛かったでしょー。
足の指ってちょっと打っただけでもすごい痛いし^^;
そんな負傷の中あの大変なイベントでテキパキと動いて
たのですね。
でもなぜテナガザル?しかもシロテナガザル・・・
真似してみようと思うところは多少納得してもなぜに
テナガザルなのか・・・(笑)
大丈夫ですか?kozaruさん
生きていくのって大変ですよね。
りすこも、しょちゅう足の指をぶつけるので、
室内でも必ずスリッパやルームシューズを
履いています。
先日・・・かわいい苺柄で選んだばっかりに・・・
ぶつけて痛かった~~薄い布シューだったんです。
いいですかぁ
必ず厚いスリッパを履くんですよ~~
室内の活動を甘くみちゃぁいけません よ
お大事に! 笑
ダメですダメですってば!
笑っちゃダメですってば!
堪えた為、腹筋が痛い!横隔膜が破れそう!
いえっ!
笑ってなんてませんから。。。
だって堅く誓ったのですから。。。
うっうっうっうーーーーーーーーーっくつくつくつ
足負傷は、テナガザルのせいだったのですねっ
助けて~
笑いすぎて苦しいよー
死んじゃうかも……
しゃっくりが止まらなくなったらお姉やんのせいだからね!
うわー、今日は力作長編!
これが、”片足ビーチサンダル、片足スニーカー”の原因だったのですね。”床にダンベル”だけでもすごいのに、シロテナガザルまで登場していたなんて、花福家おそるべし。
笑っちゃった…
子供の頃わたしも足の小指骨折した事あります
遊んでいて自転車にぶつけました テヘッ
さすが!
ぶつけてからの表現が
どれ位痛かったかを的確に表してる!
いつも笑いながら見てるんですから今更笑うなと言われてもねー

まさかサルのまねしてダンベルにぶつけるとはぷぷっ
お大事にして下さい、下手に動いて骨棘なんか出来ると厄介ですよ。
冷えると、風邪も、足も治りにくいですので、お大事にm(_ _)m
私も、去年、子供とピンポン球サッカーしていて、足の小指を 折りました。
夫が、泣いている私の隣で、大人の階段のぼる~、君はまだ ♪を ケラケラ笑いながら歌っていました★
きっと、足の怪我は、シンデレラになるための宿命なのかも知れませよんm(_ _)m
すいません。3回見直して、涙が出るほど笑ってしまいました・・・おかげで・・・ストレスぶっ飛びました・・・ありがとうございます(^^;お大事にしてください。
初カキコです。いつも楽しく拝見させていただいてます☆
痛い!!
Dr「何したの?」って、kozaruさんなんて
お答えになったのでしょうか?
しかし、お大事になされませ
初めまして。
ずっと読み逃げしていました~。
今日はコメントせずにはいられなかった!
もうお約束忘れて大笑いでしたー!
それと・・・
トップのテナガザルがkozaruさんを抱いている!!
一回目読んだ時は気づかなかった!!
いいい痛いですっそれは!
そしてごめんなさい・・・・笑っちゃいけないのに・・・泣きながら笑ってしまいました・・・
フェスの時の足の怪我ってこのことだったんですね(^_^;)
7コマ目以降からの何とも言えない痛みが伝わる・・・・くぅ~~~っ★
今日は力作。いつもとタッチが違いますね、と見てみたら・・・いよいよケガの理由の公開ですね。
デザフェスでぴょんぴょん走り回っていたので、ケガしてたんだ、大丈夫だったかなーと思いきや・・・
これが原因でしたか・・・うう、ヒビなんて痛そう・・・お花屋さんは重いものも持つのに・・・
お大事に・・・(笑いました・・・)
私も前にピアノの椅子を倒して、足の親指を
骨折したことがあります。すぐ医者に行けなかったので、震えるぐらい痛かった..。
もっと前には手を骨折して、その時は医者にずれた骨を
戻され、絶叫しそうになりました。
お察しします。kozaruさん、どうぞお大事に。
でも、…ごめんなさい、笑っちゃいました…
絶対笑わないって約束したのに。
それにしたって結構なケガじゃないですか!
思わぬケガとはこぅゆぃことを言うんだな、と妙に納得。
シロテテナガザル…フフフ…(←また笑う)
だから、思い立つなってばよ・・・。
何かに飲み込まれてるやつが好き。あれはなんの絵?
てんちょさんに抱っこされている直角さんがかわいい。お父さんに抱っこされて幸せだね。
お、お大事に・・・・・・・・プルプル!
わ、笑ったりしてないんだからね!
笑わないってやくそくしたもんね・・・! プルプル!
毎日訪問してましたが初コメです。
笑う話だと思って覚悟して読んだら痛い話だった。
2ヶ月前に、左足のくるぶし骨折したのを思い出しました。
グキッっと捻ったんですが、立ってもいられないくらい
めまい(貧血?)があり、屋外でしたが気力で座り込みました。
しかし、姑も姑友もいるし墓の草取りにきた以上、
嫁として業務をこなさねばと言う意思のもと、半日頑張ったら、
足首が象さんになってました(汗)
午後の診療に行き骨折ですねと言われ、初ギプスで帰宅しました。
今はギプスも外れ、固定用の装具もほぼ外してますが、
医者にはまだ100%完治と言われてません。
長々と自分の話をして申し訳りませんが、
kozaru子さん、お仕事も大事だと思いますが、無理せずに。
お大事にして下さい。
【あははははははっははっは】
宮城では、「あ~ら大変。痛かったでしょう?」を
↑のように言います。
そして「骨のヒビを軽く考えてはいけないよ」は
↓のようにいいます。
【ぎゃははっはは】
あ~心が痛い
お大事に!!
療養のため、お店お休みして湯治にでも行って……
あっ…、ダメっすか?店長?
笑うなって言ったって無理ですよ・・・プププ
ダンベル置きっぱなしの下手人
早く捕まえておくんなせぇ
遅ればせながらですが…
コメントせずにはいられない展開だったので
お邪魔します。
自分も似たような過去(ふざけてて無駄な負傷)
の経験有りです。
笑いにして吹き飛ばしちゃうくらいがちょうど
いいと思います。
でも治るまではお大事になさってくださいね!
はじめまして。
足の具合はいかがですか?
私も子供の頃にやりましたw
よく足元をみないで歩いてて、何かに
蹴躓いてしまって。
いまだ経験したことのない痛みでした。
が、普段からそそっかしい、とよく叱られていたので
誰にもいいだせず、そのまま放置w
今も足の指は曲がったままですw
kozaruさんが早くよくなりますように。
約束守れなくてすみません。
大爆笑してしまいました。
ほんとかわいいっすね、kozaruさん!
お大事にね☆
私もバレーで骨折したらしい足のどっかが
半年経ってもまだ痛いの。
「どっか」「らしい」ってのは、医者に行ってないからなの。
歩けりゃオーケー。バレーもやってるし。痛いけど。
治りが遅くて、年ってやーね!ぷん。
以前に、足の小指をぶつけて、HPが0になる・・
という話があって、死ぬ程笑いましたが、
kozaruさん。ごめんなさい。
死ぬ程笑って生き返る程また笑いました。。
初コメだったのに、すみません。お約束守れなくて。
でも、花福日記、購入して拝見して、娘と大笑いしました。
くねるこさんのブログで、こちらへ伺うようになりましたが、
個人的に、笑いのツボはkozaruさんの方が私向きです。
お大事になさって下さいね。
足の指って、思いのほか痛いんですよねぇ・・・
お大事にしてくださいませ。。。
鼻水は、秋の花粉では無いですか?
私も花粉症持ちで、ほぼ1年中ぐずぐずしております。
初コメです。
笑ってしまったのでご報告させて戴きました。
お大事に。
はじめまして。
災難でしたね。お大事にしてください。
ダンベル以下の絵をどこかで観た覚えがあるなと思ったら、
石森章太郎のジュンですね。
すばらしいパロディになってますね。(笑)
最初のkozaru子さんを抱いたシロテテナガザルを見たときから、笑っちまいました。
私は以前ベッドの角っこに小指ぶつけて、つめはがれたことあります。足の指って、思った以上のダメージですから。お大事に。
一日も早く走れるようになりますように。
kozaru子さんお大事に。
こざる子さん 見れましたよ(^o^)
ガッ( ̄□ ̄;)!!
その痛みよくわかります~
わたしは先々週 工事現場の鉄板につまづき 両ひざに青アザつくりましたから~
跳んだよ。
骨に異常はないと思いますがまだイタい
こざる子さんのお早い回復をお祈りいたします
kozaruさん、これは痛かったね~~~(涙)
ブログ読んでて思わず足の指に力入りました(泣)
早く治るよう祈っています。
どうぞ大事にしてくださいね。
それにしても・・・
ダンベルに足指ぶつけた衝撃の表現がなんとも素晴らしい!!
シロテテナガザルの真似をしようと思い立つところでまず笑い、
最初は褒めてた店長が逃げ出すところでまた笑い、
絶好調で愉快がるkozaruさんが「ガッ」となって息を呑み、
鷹が逆光浴びて大空を舞って時間が止まり、
めくるめく神々の光臨に時空を超え、
「いって~」で一緒に転げ回る気分。
漫画に思いっきりひき込まれました。
kozaruさん、すごいよ~!
kozaru子って天才。痛みの表現がイイ!
次回からはダンベルは隅に置いてからシロテテナガザルってね。
「やっぱり」って題名いれるとこまちがえちゃった。うぬぬ。
笑わないって約束できましたが、守れませんでした…。
…ごめんなさい。
…お大事に…。
(どうでもいいですが初めてコメント致しました。)
「やっぱりユミタ」で二度笑ってしまった…(笑)
ってか、この反響の大きさ!ウケる!!(笑)
家にいたら、大爆笑ものでしたが。
会社で見たので、ギリセーフでした。。
お大事に・・・
初カキコミですが、笑ってしまいました!
すいませんー。
で、私、kozaruスタバカップが当選したものです・・・。
また、そのカップを見ると思い出して笑ってしまいます・・・・・・
クスクス笑いが多い日常。
久しぶりにスカッとしたアホを見てスカッとしました。
ありがとうございました。
ごめんなさい…
「すっごく笑えるんだよ」とぴんぐに言われて、見て爆笑しちゃいました
なんでダンベルが落ちてたの?
可哀相なkozaruさん
お大事にです。
悲しい時に笑えると教えられ、
初めて訪問したんですが・・・・
めっちゃ笑えました。
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
さんざん笑ったあとになんですが
お大事にどうぞ。
痛いですよ
そりゃ!
私も幼稚園に通っていた頃、
母と公園でキャッチボールをしていたら
・・・・私のボールの受け取り方が悪くて
左手の小指を骨折してしまいました。
kozaruさんは体重のかかる足の薬指にヒビが入って
いるからめちゃくちゃ痛いでしょう。
お大事に。
コメントの投稿